風が変る頃には
取り敢えず生きております。
新盆も、何とか滞りなくすみました。
まだやらなくてはならない事とか、やり残したこととか、敢えて先送りにしていることとか、やりたくても身体が動かなくなってしまうこととか、山のようにあって、それでも時間は蕩々と流れて行きます。
今、週に一度か二度のことを心の支えに、ただ過ごしているのみです。
あとちょっと、あと少しでいいから、強い心になりたい。
« 2005年07月 | メイン | 2005年09月 »
取り敢えず生きております。
新盆も、何とか滞りなくすみました。
まだやらなくてはならない事とか、やり残したこととか、敢えて先送りにしていることとか、やりたくても身体が動かなくなってしまうこととか、山のようにあって、それでも時間は蕩々と流れて行きます。
今、週に一度か二度のことを心の支えに、ただ過ごしているのみです。
あとちょっと、あと少しでいいから、強い心になりたい。
Thunderbirdの自動振り分けフォルダ、名付けて「Spam缶」に溜まったゴミ、、、

さて、、、
 以前にお話ししたことありません。
 "先日の件ですが"というメールを出した記録がありませんけど。
 お初ですから勝手に引き続けないで下さい。
 人身売買ですか?
 元気じゃありません。
 待っていませんです。
 お問い合わせしてませんし。
 そんなもんニュースにしないで下さい。
 認証しないで下さい・・・
 定期版?すらいただいたことありませんけど。
 だから勝手に認証しないでね・・・
 宜しくありませんので。
 あの・・・
 英語読めませんから
 スペルが間違ってませんか?
 件名くらい書いて下さい
 そんな大袈裟な!
 英語良く分かりません。
 何で私に?
 だから英語読めないので、、、
 速報!!にする意味があるのでしょうか?
 はじめまして。
 パートに出たら如何でしょうか?
  ・
  ・
  ・
  ・
  ・