« Compan~i'a Mari'a Page's 2006 | メイン | 大ボケ D200 »

2006年02月07日

歌は世につれ

  [miss M.]

やはり私の iPod壊れたみたい。
 修理より買い換えかなぁ・・・
いつの間にか、CDそのものは掛けなくなりましたね。
音質がどうこう言い出すとキリがないですし、コレがないと特に車で聞く時には不便にすら感じるようになって困惑しております。
何とも我ながら驚きでもありますが。

そんな状態の中、先日の話。
昨年9月10日には随分偉そうな事を書いてますが、全アルバムがiTMSに登場です。
ただ「全アルバム」と言ってもYMC (YamahaMusicCommunications)版での全てで、以前のポニーキャニオン時代に出された各種ベストアルバム("The Best"や"大吟醸"など)それに"Singles"と"Singles II"など、YMCより出ていない物は含まれていません。
どうせやるんだったらコンプリートが気持ちいいので、是非ともYMCにはもう一踏ん張り欲しいです。
そうは言っても私自身は全てCDで手元にあるから困らないし、それより困っているのは壊れてしまったiPodの方で、、、


■デビューアルバムから35作品が勢ぞろい、中島みゆきがiTMSに初登場!
 一方、日本勢では、中島みゆきの音源がついにiTMSに登場! 1976年のデビュー・アルバム『私の声が聞こえますか』以降の計35タイトルが勢ぞろいした。デビュー30周年を迎えた“元祖・日本の歌姫”の華麗なる軌跡をじっくりと振り返りたい。

それにしてもまた何とも・・・「元祖・日本の歌姫」ってのはどうなんでしょうか?
気持ちは分かるけれど、「元祖」って、ねえ、、、

ちょっと気になって「日本の歌姫」で検索してみた [Google]ところ、何というか・・・
もちろん誰がどうとか非難したり貶したりするつもりは一切ありませんが、オペラのプリマドンナならまだしも、とりあえず女性J-Pop シンガーなら何でもOK?
うーん、「歌姫」って言葉も安売りの感じがします。
「姫」って言うくらいだからそれなりの"格"みたいなものを期待するんですけれど、考え過ぎかなあ。

それにしてもしかし、その「元祖」ですからねえ、、、そんなに古いかな?
J-Popを遡って昭和歌謡まで考えると、「元祖」というなら笠置シズ子 [wikipedia]が断然、「元祖・日本の歌姫」だと思うわけです。

で、中島みゆき嬢は精々「フォーク」「ニューミュージック」までだから、「元祖」って言うのはやはりどうなんでしょうか。
勿論それなりのリスペクトみたいなものは十分伝わるんですけれど・・・

なら「本家」でどうか? などというツッコミは勘弁。
メシ屋じゃないんだから。。。

About

2006年02月07日 23:28に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「Compan~i'a Mari'a Page's 2006」です。

次の投稿は「大ボケ D200」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34